バンコクに住む29歳女性通称แม่ปุ๊กが5月18日逮捕されています。
容疑は、寄付を集めるため子供に化学薬品を服用させていたというものです。
この女性は、病気の子供2名の治療費のためとしてフェイスブックで、合計30MB(約1億円)以上の寄付を集めたとされています。
こちらは昨日も紹介したニュースの続報で、相変わらずニュースにはなっていますが、今朝の時点では余り新しい情報は有ありませんでした。
ニュースで放映されていた内容としては、
加害者は、精神的に不安定ではあるが現在質問には回答できるようになってきており、善悪の区別はできる状態と判別されています。
加害者の父親、母親、弟、は未だ犯行について何も知らなかったという対応です。
3チャンネルが4歳の娘の実の父親に対して電話でのインタビューを行っていますが、この父親も事件について知らなかったと語っており事件の事を知り非常に悲しいと語っています。
このほか、容疑者は、娘4歳が亡くなった時には、お寺に尼として出家しており、当時のインタビューで泣きながら娘の事を語っているという映像がニュースに流れています。
2018年からのお金の流れは入金は9000件程で、出金や送金は4000から5000件となっていますが、このお金の使い道は未だ報道されていません。
少なくとも治療費に使われたのは本の一部だという事です。
この日の他のニュースやニュース解説動画、私の感想はこちらにあります。何かコメントがある時はユーチューブ動画のコメントに書いていただければと思います。↓
https://daijirok-jp.com/20200528_mokuji/
元になったニュースはこちら↓
コメント