今回はTCDCコワーキングスペースビザの中に書いてあった、ナショナルスタジアム駅近くの図書館に行ってみました。
こんにちは、バンコク在住のダイ(@daijirok-jp)です。
このコワーキングスペースビザを使ってわざわざ予約をして来館しても実は全く予約など必要ないところが結構あるのですが、ここもそもそも無料で予約の必要がないという図書館でした。
要するに「予約の意味ないじゃん」と言う事になるのですが、今まで知らなかった図書館を知る事ができて良かったとしておく事にします。
図書館の特色と実際に利用してみた感想
2016年12月16日金曜日の14:30-17:00に行って来ました。
狭いので10人くらいでいっぱいになりそうです。
私が行った際は白人男性2名がノートパソコンで作業をしており、どうやら日本人と思しきカップルが少し見学してから帰って行ったというだけの来館者でした。
静かです。ワイワイと作業したい方には向かないと思います。
管内での食事は禁止ですが、入り口の前にはウォーターサーバーがありちょっと休憩できるスペースがありますが眺めも良く居心地は良いです。
場所
正確な場所はグーグルマップに登録されていないので少し戸惑うかと思いますが、ジムトンプソンの館に到着する少し手前にある Tompson Building の4階にあります。通りの前にWilliam Warren Library と小さく看板も出ています。
BTSナショナルスタジアム駅の階段を降りたところから徒歩5分もかかりません。
ジムトンプソンの館は小道の突き当たり左手にありますがそのちょうど隣にジムトンプソンアートセンターがあります。
大通りからも離れており、アートセンター前の広い駐車場に大きな木がありとても静かな環境です。
グーグルマップに登録がないので何もない所にピンをさしていますが、ココにあります。
営業時間
開館日:火〜土曜が09:00-17:00
休館日:日曜と月曜、そしてタイの祝祭日
利用料金と設備
滞在無料、Wifiも電源も無料です。ウォーターサーバーとお手洗いが、図書館入り口側にあります。また、レコードのジュークボックスが入り口入ってすぐにありました。
実際に動作するのかは確認していません。
会議室
会議室のサービスはなく、そもそも会議室がありません。
一時利用
一時利用に無料です。
メンバー利用
年会費500Bを払ってメンバーになれば、本を借りる事ができるようになります。
ネットスピード
3BB Speed Test というサイトで時間をおいて3度計測しました。
下り5M-10M、上り0.3M程という結果になりました。
アップロードの数値はさほどネットサーフィンには関係しないとは言え、ちょっと遅すぎるようで、いちいち動作がもたつきました。
私はイライラして結局AISのテサリングを使いました。
連絡先
住所:4th Floor, Henry B. Thompson Building, Soi Kasemsan2, Rama 1 Rd., Wangmai, Pathumwan, Bangkok 10330
ウェブサイト:http://www.jimthompsonartcenter.org/william-warren-library
フェイスブックページ(Jim Thompson Art Centre):https://www.facebook.com/The-Jim-Thompson-Art-Center-92206703015/
電話番号:02-612-6741
メール:library@jimthompsonhouse.com
まとめ
ナショナルスタジアム駅に近く、静かな環境なので近くに住んでいたら、ちょくちょく通っていたかもしれません。なんせ無料ですし。
何か用事でナショナルスタジアム周辺に行く事があれば、また行ってみたいなと思う場所でした。良い場所を知る事ができて良かったです。
バンコクの図書館、コワーキングスペース、作業場に興味のある方にはこちらも記事もオススメです。↓
コメント