スポンサーリンク
ブログについて

タイの有名ブログ「サーヤのバンコクだらだら日記」さんを考察してみた

有名ブログ「サーヤのバンコクだらだら日記」さんを考察してみた
最近他の人のブログもちょくちょく見るようにしています。バンコク在住10年目のダイ(@daijirok-jp)です。コンバンミ。

しょっぱなからちょっとセリフをパクりました。

サーヤのバンコクだらだら日記」さんは、多分バンコク在住でインターネットを使う人なら知らない人はいないんじゃないかと思うほど有名なブログです。

今回はブログを作る側の視点でこのサーヤさんのブログについて、勝手に考えて記事にしてみたいと思いまっする〜〜。(笑)

http://sayabangkok.doorblog.jp/

 

スポンサーリンク
プロフィール
この記事を書いた人
バンコク在住の大さん

タイ語留学を現地採用を経て、バンコクで専業主夫をしています。当サイトの他に、ユーチューブとタイ語学習サイト「タイスタディ」を運営中です。
趣味は読書。最近読んだ本の感想一覧キンドルで出版した本一覧。詳細なプロフィールはこちら

バンコク在住の大さんをフォローする

出会い

あれはある日曜日の昼下がり、私はゆっくり本でも読もうかとトンローの某おしゃれカフェに行きました。コーヒーを注文し席に着こうとした時、店内の写真を撮っている女性(美人)にぶつかってしまいました。

それがサーヤさん、、、。

という訳ではなくお会いした事はありませんし本人を知っているという人ともお会いしたことはありません。バンコクの日本人社会は狭いといってもそんなものなんですね。私の交友関係が狭いだけでしょうか。

本当のところ、日経商社で現地採用として働いていた時に、会食で使う飲食店をインターネットで調べて予約する際によくお世話になったサイトなのです。

ちょっと話題に出てきたバンコクの飲食店をネットで調べると、必ずと言って良いほど検索結果上位に表示されるのが「サーヤのバンコクだらだら日記」でした。

お店を検索した時にほぼ出てくるので、そのせいで勝手にサイトの名前を覚えてしまいました。

飲食店のオフィシャルページを差し置いて上位に表示されるなんて事も多々あったため、日本人上司とも「すごいページだよね」なんて話題に出てきた事もあります。

その頃私はまだブログを始めてませんでしたが、毎日毎日更新してて新しいお店の情報も早い事に素直にすごいなぁなんて思ったものです。

「おぉ、サーヤ(さん)、もう行ってるよ。っていうかオープンしたの先週じゃなかったっけ?すごいよね〜」ってな感じです。

ですので、私の中では多くのバンコクの飲食店をとにかくレビューしてあるブログという理解でした。

 

特色

そんな「サーヤのバンコクだらだら日記」ですが、知らない人もいるかと思いますので簡単に特色を見てみましょう。

10年以上毎日更新している。(たぶん)

始められたのが2004年11月で毎日更新されているので12年という事になりますが、毎日更新されているようです。ブログ運営といっても運営する人によっていろいろな方針や考え方があるんですが、その一つに毎日とにかく更新するという方針があります。

この方針をとる人は結構何を書いたら分からないと悩むこともあり、「ブログに何を書くか困った時に読む本」みたいな本も売っているほどです。

そんな中、毎日それなりのボリュームを更新しているのは素直にすごいと思います。しかも専業ブロガーや駐在の奥さんというお時間がある方ではなく、お仕事をしながら毎日更新しているというのがまたすごい所です

バンコクの飲食店のレビューが充実している。

実はレストランやカフェに特化しているブログというわけではなく。

旅行に行けばその時のことも書かれていますし、製品の事や郊外のスーパーについて書かれていたりもします。

題名にある通りようは日記なのです。

ただ飲食店のレビューが多めという事と、13年も毎日更新しているため記事ストックが半端ではありません。

更新が独自の取材で構成されている。

ブログなんて適当に聞いた話を、さも自分の事のように話すことも可能です。記事のパクリなんて話もよく聞きます。

実際のところはどうなのかわかりませんし、日記なので当然と言えば当然ですが、サーヤさんはご自身で訪問されたところや使ったもののレビューばかりを更新されているのがすごいところです。

ブログの中で記事投稿の順番に関しては前後する事があると注釈が入っていますが、それは仕方ない事だと思います。

ライブドア公式ブロガーである。

ブログ運営していない人はピンとこないかもしれませんが、まあ簡単にいうとライブドアブログの方からサーヤさんにオファーがあり、ライブドアブログの公認ブログサイトになっているという事です。

これは誰でもなれるわけではありません。それなりに読者が多いブログでないと、そもそもオファーが来ません。

枯れ女の自由奔放ライフ:ライブドア公式ブロガーになる、収入面などのメリットやデメリットは何か?

運営方法について考えてみた

自分でもブログを運営するようになって、最近では他の人のブログも時々見るようにしています。そして自分でやるようになったからこそ人と少し見る視点が変わって来ました。

飲食店を経営されている人が他の飲食店に行ったら、すかさずメニューの構成をチェックしたり、客単価や月商を概算してみたりとという事と似ているかもしれませんね。

ブログの題名が簡潔

記事の題名がいつも製品の名前やお店の名前とその所在地などと非常に簡潔です。

検索で上位表示されるために題名を32文字前後に抑えたり(最近では関係ないという事も言われています)、キーワードを意識したりどういう題名が注意を引きそうかと考えたり、、、なんて事が全くされていません。

運営する方にとってみれば考えなくて良いから非常に楽なのです。

もしかしたら題名で損をしているかも知れませんが、データベースのようなブログでもあリますし、仕事をしながら毎日続けるには題名をそんなに考えなくて良いというのは、かなり工数を削減する事ができるのです。

逆に店名などで検索された際に強いので、これはこれで良いのかも知れません。

私が書いたこういう題名の記事↓は基本的にありません。

私が肩こり改善のために実践した事6つとお勧めの方法
...

とにかく日常をブログに落とし込む

よくよくブログを見てみると本当にいろんな場所が題名になっています。オフィスメイト(タイの文具チェーン店)だとか、どこそこの船着場とか、郊外にあるスーパーとか、もうなんでもござれです。

要するにあなたの家の近くのマックスバリュとかが「**市**町のマックスバリュ」みたいな題名の記事になってブログに出てくるという事です。

旅行に行った際は、宿泊したホテルに始まりレストランやアクティビティなど全てがブログネタになっています。

 

最後に

題名の付け方に関してはこういうのもありかもなぁなんてとても参考になりました。

今回のレビューはわたくしイチ個人の意見です。

アフィリエイターの方や営利を追求するという視点でサイトを見た場合、また大きく意見は異なってくるんだろうなとは思いますが、個人的に素直にすごいと思います。

という事で、前職ではお世話になりました。また、ブログ運営の参考にもなりました。

ありがとうございます。の意味を込めて再度リンクを張っておきます。↓

http://sayabangkok.doorblog.jp/

 

以上、「タイの有名ブログ「サーヤのバンコクだらだら日記」さんを考察してみた」でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました